top of page
ブログ/ニュース


カンザン(関山)がきれいに咲いておりました
カンザン 昨夜は、会合がありお酒が入ったため、事務所に車を置いて帰宅しております。 朝、起床したら天気が良かったので、自転車?か歩きか?迷った挙句、徒歩で出社しました。 町内からJR高畠駅まで「まほろばの緑道」というサイクリングロードがあります。...
2 日前


ゴールデンウイークの営業日のご案内
4月26日(土)~5月6日(火)までの営業日をご案内します。 お客様各位 いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。私たちのサービスをご利用いただき、心から感謝申し上げます。4月26日(土)~5月6日(火)までの営業日をご案内します。 日付 営業のご案内 4月26日(...
4月25日


「驚」セミナー講師の問い合わせが?
10日の木曜日に電話で問い合わせが1件、そして本日、電話での問い合わせが2件・・・ なんと、うれしいことに、セミナー講師の問い合わせがきた。 私は、昨年度、人材に関するセミナーを行いたく、山形県をはじめコンサルタント会社にも売り込んだが実績がないからと登録も受け付けていただ...
4月12日


今シーズン”初„のゴルフ
東都郡山カントリークラブ 21日金曜日は、今シーズン「初」のゴルフに行ってきました。 場所は、「東都郡山カントリークラブ」です。素敵なゴルフ場でした。 ゴルフクラブを握ったのは昨年夏以来なので、案の定、同伴者にご迷惑をおかけすることになってしましました。...
3月23日


何でもかんでも「ハラスメント?」
コンプライアンス 毎日のように、いい大人が「ハラスメント」で騒ぎ立てている。 右も左も私利私欲優先の結果、自治体や企業の品位が低下していくばかりだ。 私は、セミナー実施する立場にあることから、「コンプライアンス」ってなに?「ガバナンス」って何?を理解し、認知していただく活動...
3月19日


事務所 臨時閉鎖のお知らせ
ア・クリエイティブ 入口扉 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、この度、入所しております高畠町産業振興センターに電気系統のトラブルにより停電が発生し、事務所の使用が困難な状況となりました。 つきましては、誠に勝手ながら、下記の期間、事務所を臨時閉鎖させて...
3月17日


事務所に「笑い声」が!
アンパンマン 事務所に後輩が遊びに来てたところに、妻が仕事帰りに事務所に寄り、更に、妻の友人も買い物帰りに遊びに来て、ホワイトボードにイラストをみんなで描き、遊びました。 子供ながらに上手です。 何を書いたのか? 大人が描くと、あまり可愛くない。...
3月1日


九星気学風水について「どう思いますか」
九星気学 妻が好きで、私も「九星気学」にはまっています。 頻繁に見ているのが、<気学9ガールズ> https://kigaku9girls.com/ YouTubeで「八白土星さん・・・・」と野口千絵さんより呼び掛けられるとうれしくなってしまっています。 私は「八白土星」...
2月16日


植物の管理を失敗してしまった
パギラ 撮影日 2025年2月5日 ・寒さによるものか? ・水を与えすぎて根腐れか? 友人にいただいた観葉植物が大変なことになってしまっている。 最近は寒さが厳しくってきており、本日、出勤した際の事務所の室温は5℃。 日に日に弱っていく「パギラ」をデスクの前に移動させ、日光...
2月5日


「心の力」って何だろう?
午後から、求職者との面談がありました。 初めての面談でしたので、求職者の感情に寄り添えるよう心掛けてカウセリングを行いましたが、発せられる言葉に考えさせられる時間となりました。 非常に印象に残ったのが「私は 心に力 が無いので何でも躊躇する」というのです。...
1月28日


「キャリアコンサルタント養成講習会」無料説明会のお知らせ
4月19日より、「キャリアコンサルタント養成講習会」を開催いたします。 『キャリアコンサルタント』って何? キャリアコンサルタントとは、労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行うことを職務とする専門家です。...
2024年12月27日


外国人材について思うこと
少子化により、労働力が低下していることは以前より危惧されてきており、今もなお解消されずに今後の大きな課題となっている。 「人手不足」ではなく、「人材不足」なのだ。 10年前になるが、海外取引を開始したく、一般社団法人山形県国際経済振興機構の協力を頂きながら、中国やドイツ、カ...
2024年12月24日


スタックテーブルを10台導入
キャリアコンサルタント養成講習会を当方の事務所で開催しています。 この度、スタックテーブルを10台、椅子も20台導入いたしました。 予算の関係上、中古品ですが、オフィスバスターズさんより傷もなくとても上等なテーブルをご提案いただきました。...
2024年12月17日


友人より「ポインセチア」をいただきました。
昨日、理容師の友人が「ポインセチア」を事務所に届けてくれました。 男一人のむさ苦しい事務所を華やかにしてくれました。 ありがとうございます。 早速、面談室と事務所に設置いたしました。 赤のポインセチアの花言葉は? 赤色のポインセチアの花言葉は 「私の心は燃えている」 です。...
2024年12月10日


オンライン面談で自分が泣いてしまった。
本日、求職者とのオンライン面談で感情が移入し、恥ずかしながら <涙> してしまいました。 キャリアコンサルタントとして、感情移入は良い事なのか、NGなのかわかりません。 みなさん教えてください。 職場での人間関係に悩み、転職の相談です。...
2024年11月24日


資産運用の電話に「ご注意」(山形弁)
午後2時40分頃に事務所の電話がなった。 「ア・クリエイティブの正野です。」と出ますよね。 突然、馴れ馴れしく、「しょうのさんですか」と言われる。 私の苗字は「正野」(まさの)です。 東日本では<まさの>、関西では<せいの>、九州に行くと<しょうの>と呼び名が代わります。...
2024年11月19日


注目の国家資格・キャリアコンサルタントについて(山形県での就労支援の観点から)
キャリアコンサルタントは全国で77,174名(うち海外46名)おります。 では、山形県には、289名と0.37%の充足率です。東北では一番少ないです。 就労活動の拠点となるハローワークに就労支援の専門家のキャリアコンサルタントは何名おられるでしょうか。...
2024年11月15日


社員の離職について考えた。
突然に携帯電話がなり、「事務所にいますか?」と取引先の社長さんより電話がありました。 私の事務所の近くには「行列のできるラーメン店」があり、可愛いお孫さんと二人で来たらしい。 「真面目に仕事しているか見に来た」と言われ、「お待ちしております」となり、13時頃に来所されました...
2024年10月20日


10月17日 就職面談日誌
本日も、山形県内の中小企業様へ求職者をご案内。いざ!「面接」に挑みました。 面接官は社長直々。 求職者は一瞬で緊張感を覚え玄関先での笑顔がどこかに行ってしまいました。 さぞ緊張され、解放された顔には笑顔が、徐々に血の気も戻りほっとしました。...
2024年10月17日


本日の就職面接記録(山形県内企業様)
本日は11時より、求職者様と山形県内の企業様をマッチアップさせていただきました。 私からは、事前に履歴書と職務経歴書と「推薦状」を提出していたこともあり、面談はスムーズに進んだ様子です。 面談終了後、求職者と合流しどんなことを質問されたかお聞きしたところ、大きく分類すると...
2024年10月16日
bottom of page